
- 三重県鳥羽市
五十嵐ちひろのボランティア募集
- 選挙情報
- 三重県鳥羽市から無所属での挑戦を予定しています。告示日は4月16日、投開票日は4月23日です。
- プロフィール
- 1988年 埼玉県春日部市に生まれる
2011年 桜美林大学総合文化学群造形デザインコース卒業
2013年 イタリア留学
2014年 伝統的工芸品販売スタッフ
2017年 三重県鳥羽市答志島に移住 地域おこし協力隊として活動
2020年 市内事業所で観光ガイドとして勤務
現在 1歳、0歳の子どもを育てる主婦
ニックネーム:いがちゃん
趣味:水彩画、手芸、映画鑑賞、語学
言語:日本語、英語、イタリア語、答志弁
- 政治に挑戦しようと思った理由
- 市議会議員14名中1名しか女性がいないまちでは、せっかく好きで住んでいるのに誇りに思えないな、と感じたのがきっかけです。 また、年齢層を見て見てもやはり60代以上の方が多く、市政についてどれだけ真剣に考えてくれていても「自分が生きていきたい鳥羽」ではなく「後世に残したい鳥羽」になってしまうのではないか、と思いました。少子高齢化が進んでいるとはいえ、まだまだ現役世代も多く住む鳥羽市で、これからの未来も生きていく私たちが市政を担っていかなければならないと強く感じます。 改めて、市議会の仕事に興味を持って議会を見てみると、一般質問では子育て支援や離島振興など、私自身の生活に直接関わることが話されているので、とても興味深いんです。政治って本来、個人の生活に密接に関わっているんだと、気付かされ、誰にとってもきっと気になる話題があるはずだと思いました。それなので、議会のことについてわかりやすく発信していくことにも意欲を持っています。
- ボランティア募集情報
【4月15日まで】
●街宣のサポート
街宣している所でリーフレットを配ったり、SNSアップ用の写真や動画を撮ったりするのをお願いします。
●ポスティング
鳥羽市内のお宅にリーフレットをポスティングします。スケジュールや配布箇所は相談して決めましょう。お知り合い数名に手渡ししてもらうだけでも嬉しいです。
●動画撮影サポート
鳥羽市内の名スポットを紹介したり、鳥羽で働く人にインタビューしたりする動画を作成して発信します。動画の撮影や、できる方には簡単な動画編集をお願いします。【4月16日以降】
●公選ビラの証紙貼り
新聞折込のビラに証紙を貼ります。4000枚あります。16日に受け取って17日に戻せる数だけでいいので、お願いします。
●ポスター掲示
市内77ヶ所の掲示板にポスターを貼ります。車で移動できる方大歓迎!
●街頭演説のサポート
演説している所でビラを配ったり、SNSアップ用の写真や動画を撮ったりするのをお願いします。連絡先: contact@igarashi-chihiro.com
上記のメールアドレスまたは、公式HPの問い合わせフォーム、各種SNSのDMでご連絡ください。
公式HP: https://igarashi-chihiro.com
Twitter: @chihiroiga108
Instagram: @chihiroiga