
- 2025.09.18
- PRESS
FIFTYS PROJECT オーガナイザー育成講座 第3期募集中!
20代〜30代の女性・ノンバイナリー・Xジェンダーの立候補者を増やすための活動の一環として、オーガナイザー育成講座第3期を開講します。FIFTYS PROJECTでは選挙時の候補者支援だけでなく、政治分野のジェンダー平等の実現に向けて各地で活動をする女性、ノンバイナリー、Xジェンダーたちのネットワークをつくり、地域からアクションを起こすことが大切だと考えています。自分が住んでいる地域を取り巻く課題を理解し、その課題に対して地域の繋がりをつくりながら一市民としてアクションを起こしてみる。将来立候補を検討している人や、ジェンダー平等に関する活動を地域で始めたい人にぜひ参加していただきたいと考えています。
オーガナイザー講座では参加者全員がそれぞれのテーマを設定し、アクションプランを考え、周りの方を巻き込みながら実行します。その際、オーガナイジングの講義、FIFTYS PROJECTによる活動の伴走に加えて、実際に地域で活動をしている方たちから話を聞く機会、参加者同士の定期的な交流を企画しています。さらに、希望する方は運営と相談の上、プログラム修了後にFIFTYS PROJECTオーガナイザーとして、FIFTYS PROJECTの地域支部を運営していただければと思っております。
参加要項
・FIFTYS PROJECTの理念に賛同している方
・女性(シス/トランスいずれも可)・Xジェンダー・ノンバイナリーの方で、10代〜30代の方
・ジェンダー平等の実現に向けて、地域から行動することに関心がある方
・実際にアクションを起こしたい or 既に起こしていて進め方に迷っている方
・周りの方を巻き込んでグループで活動ができる方
・全日程(報告会を含む)ご参加いただける方
・FIFTYS PROJECTゼミを受講した方(受講していない方は必ずアーカイブをご覧ください)
講座概要
日程:2025年10月〜2026年3月(全8回)
木曜夜の時間帯で2週間に1回、2-3時間程度のオンラインでの講座+交流、最終回は都内のリアル会場にて開催予定(プログラム詳細は下記をご確認ください)
定員:最大10組(1組1人〜3人程度)まで
参加費:なし
対象:10代〜30代の女性(シス/トランスいずれも可)、Xジェンダー、ノンバイナリーの方(グループの場合は代表者のみ)
選定プロセス
グーグルフォームより書類審査を行い、その後面接にて選定いたします。
1人以上のグループで申し込みをする際は、代表者1名がご記入ください。(できるだけ同じ自治体で一緒に活動できるメンバーが望ましいです)
選定基準
グループのメンバー全員が、ジェンダー不平等の解決のために活動する意欲があるか、ジェンダーに関する知識もしくは学ぶ意欲があるか、実現可能性のあるプランを立て、実行することができそうな課題設定であるか、等を確認させていただきます。
課題設定やプランは現時点でなくとも大丈夫ですが、第1回受講までにはなんとなくでも考えてきていただけると幸いです。
皆様、お気軽にお申し込みください。
申し込みフォーム
締切:10月4日(土)まで
https://forms.gle/zTf7rwcNn7yBkyQV6
プログラム内容(全8回)
・10月〜12月は隔週木曜夜に5回の講義&WSを実施、計画づくりをサポートします
・1月・2月は月1回の全体定例会に加え、月1回の個別面談の実施など、アクション実施に伴走します
・3月に東京で報告会を実施します(交通費はFIFTYS PROJECTで負担します)
・定例会以外の講義では宿題が出ます
・アクション実施に際して、各グループ5万円までFIFTYS PROJECTが負担します(領収書必須)
第1回
2025年10月16日(木)19:00~20:30 ※オンライン
事前課題:自分が持っている問題意識とやりたいアクションを考えてくる(ぼんやりとでも大丈夫です)
講義&WS:オリエンテーション、各自の課題発表
第2回
2025年10月30日(木)19:00~22:00 ※オンライン
講義&WS:オーガナイジングを学ぶ①(COJ講師派遣)
→宿題:自分のやりたいことをまとめてくる
第3回
2025年11月13日(木)19:00~22:00 ※オンライン
講義&WS:オーガナイジングを学ぶ②(COJ講師派遣)
→宿題:自分の活動プラン+タイムラインを考えてくる
第4回
2025年11月27日(木)19:00~21:30 ※オンライン
講義:アクティビストの活動紹介①(講師:オーガナイザー育成講座2期生)
WS:活動プランの発表+フィードバック会
→宿題:活動プランのブラッシュアップ
第5回
2025年12月18日(木)19:00~21:30 ※オンライン
講義:アクティビストの活動紹介 ②(講師:オーガナイザー育成講座1・2期生)
WS:アクションの進捗共有+フィードバック会
第6回
2026年1月15日(木)19:00~20:00 ※オンライン
全体定例会
第7回
2026年2月5日(木)19:00~20:00 ※オンライン
全体定例会
第8回
2026年3月1日(日)時間未定 ※都内会場にて開催
報告会
注意事項
営利目的の活動はアクションとは認められません。
やむを得ない事情で最終回の報告会に参加できない方は、報告書を提出していただきます。